123下一页
返回列表 发布新帖

[魂资讯] VOICE 乐曲解说

 
3104 22
发表于 2008-10-31 10:16:11 | 查看全部 阅读模式
LIFE
困難に立ち向かう全ての人へ中島が送ったエールソング。
芯の強いピアノの印象的なフレーズで始まる本作は、フジテレビ系土曜ドラマ「ライフ」の主題歌として起用され多くの人々の共感を呼んだ。ドライブ感溢れるCOLDFEETによるトラックメイキングを従え「生きるために 生きていくの」と力強く歌う中島の“声”は、憂いを帯びながらもしっかりとした意思を主張し、聴く者の心を瞬時に奮い立たせる。
バラードシンガーとして定評のある中島の音楽的レンジの広さを証明したアップナンバー
であり、5作目になる今アルバムを紐解く重要な作品。

SAKURA~花霞~(DAISHI DANCE)
別れと旅立ちが交差する切ない“春”という季節にしっかりと前をみて歩く決意を歌った中島的王道バラードにHOUSE界の奇才、DAISHI DANCEがアレンジを施した作品。
春風を思わせるストリングスと規則的に響くキックというサウンドの中で、爽やかに漂うピアノが空に舞い散る桜を表現し、エモーショナルな中島の“声”と重なり合うことでこの楽曲のポテンシャルを大きく飛躍させている。パナソニック カード愛情サイズTV-CFソングとして採用されたシングルでのメインVerではなく、このダンスVer.がセレクトされた!

FOCUS
世界的ブームのエレクトロサウンドにアシッドジャズの要素を加えた画期的な作品。
気鋭の音楽センスと抜群のテクニックを持つギタリスト&プロデューサー田中義人のアレンジにより実現。常に浮遊するエレクトロシンセの中で鮮やかに響くホーンセクションに耳を奪われる本作は、キヤノン「IXY DIGITAL 920IS」のTV-CMソングとしてオンエアされており、「君の笑顔は僕が写し出す」といった印象的な歌詞は中島本人がCMの絵コンテをみて書き下ろしたという話題の作品。ライブでの再現が待遠しいダンサブルなナンバー。

永遠の詩
常に新しいポップフォーマットを提示し続ける中島がジャマイカンレゲエ界の奇才スティーブン・マクレガー(フレディ・マクレガーの愛息子)と音楽的交歓をはかったスィートでメロウな極上作品。本場のラップと艶やかなサックスのイントロダクションを聴くやいなやその甘美な世界に引き込まれる魅力的なサウンド。「たとえ全てを失くしても、あなたと生きていく」とひたむきながらも強い女性像を見事に表現した本作は豊川悦司・天海祐希主演の映画「サウスバウンド」の主題歌となった。“地上の楽園”をイメージしたミュージックビデオにも注目したい作品。

ORION
「泣いたのは僕だった」という衝撃的なリリックで始まる本楽曲は ,「STARS」「WILL」「見えない星」に続く“中島美嘉×星×冬”といった傑作&ヒットの方程式を確信させるバラードナンバー。クリーンギターとドリーミーなピアノで彩られた80年代を意識したサウンドは日本のミュージックシーンを牽引するクリエイター玉井健二(YUKIや元気ロケッツ)のプロデュースによるもの。芯の強い中島の歌声と儚い息使いの絶妙なバランスが最大の聴き所となっており、TBS系金曜ドラマ「流星の絆」挿入歌としても多くの人の涙を誘うだろう。

あなたがいるから
生きる望みを「あなた」に託し、健気にも強く生きようとする女の子気持ちを歌ったワルツ。その世界観を追求するあまり、楽曲のキー設定はレコーディング当日まで決まらなかったほど。可愛らしさを含む中島の声が魅力的な本作は ケータイ小説老舗サイト魔法のiらんど発信の小説「PURE with me」のイメージソングとして起用され、中島初の配信限定曲としてファンの間で支持を得た。本アルバムで待望のCD化 が実現。今後中島のライブでの代表曲となるであろう珠玉の1曲

MY GENTLEMAN
アコギと中島の歌だけで構成されたシンプルかつオーガニックな作品。
その心和ませるメロディーはJPOP界のヒットプロデューサー松浦晃久のペンによるもの。
冷静でいたいけど感情的にならずにはいられない。そんな恋愛の葛藤を描いた中島のリリックにも注目したいアコースティックバラード。.

TRUST YOUR VOICE
アルバムの表題曲ともいえる中島のメッセージが込められた作品。
“直感を信じろ”という意味のタイトルが付けられた本作は、「なにかを決断しなくてはいけない時、自分の直感だけを頼りにここまでやってきた」と語る中島のシンガーとしての生き方を表現した、河野伸によるピアノゴスペルナンバー。中島をとりまくいろんな情況や情報の中でSURVIVEしてきたという自身の強い意志と共に、「自分の心の声を信じて」と振り絞られる声が心に刺さる渾身の1曲。

IT’S TOO LATE
「愛にルールなど邪魔になるだけ」
というユニークなリリックがこの楽曲のエッジ感を際立たせたCOLDFEETプロデュースのピアノロックナンバー。過去の恋愛を引きずらない凛々しい女性を描いたリリックは中島と宮崎歩の共作によるもの。幾重にも重なる多重コーラスや、ドライブ感溢れる沼沢尚によるドラミングにも注目したい。カネボウ KATE TV-CFソング.

I DON’T KNOW
女芸人“森三中”とのコラボバンド“MICA 3 CHU”名義で発表した全英詞のアングリーロックチューン。瞬く間にスターダムに駆け上がった中島ならではの怒りと憤りの感情をぶちまけた強力なロックサウンドはその過激な歌詞と相成って全音楽ファンの度肝を抜くセンセーショナルな作品となった。「これを聴く人にも日常の怒りをスッキリして欲しい」という中島の想い描いたトラックにBEAT CRUSADERSのギタリスト・カトウタロウ氏が参戦し、ジャケットアートワークにはストリートブランド“HYSTERIC GLAMOUR”の北村信彦氏が参加した超話題作。楽曲全体に渡り自由にシャウトする森三中のコーラスや10分超に及ぶビデオクリップとドキュメント映像にも注目したい。

SHUT UP
「I DON’T KNOW」に次ぐ“MICA 3 CHU “名義で発表したロックチューン。
逸る気持ちを車のエンジン音にたとえ、恋人との倦怠期をすっきり流すような骨太なサウンドに映える中島の声が頼もしくもあり、そこに快楽すら覚える。
全英詞の本作は中島が絶大な信頼をおくCOLDFEETのLori Fineによるもの。森三中による男前かつファニーなコーラスも聴きどころのひとつである。

conFusiOn
恋愛における混乱する気持ちを歌にしてみようと制作がはじまった本作は「友達の彼を好きになる」という設定のコミカルポップチューン。世界的に活躍するエンジニア・GOH HOTODAを迎え入れたサウンドはリズムのスカ要素とエレクトロなボトムを軽やかに融和させ、中島の少しヒステリックな声を見事に響かせている。カネボウ KATE TV-CFソング。ちなみに中島は「友達の彼」は恋愛対象になることはない!と話している。。

FLOWER OF TIME
結婚式やセレモニーにふさわしい優しさに溢れたミドルバラード。
華やかに響くゴスペルコーラスで始まるイントロダクションを聴くとこの楽曲の持つハッピネスに心が和らぎ、聴く者の気持ちを次第に晴れやかにしてくれる。柔らかなフリューゲルホーン、楽曲を優しく包むエレピとシルキーな中島の声の絶妙なバランスは、JPOP界の天才・松浦晃久のアレンジによるもので、まさに“FLOWER OF TIME”を演出している。恋人が未来を誓うのにふさわしいラブソングとなった。


ストリングスとピアノと中島の声だけで構成されたアルバムの最後を飾るにふさわしいバラード。「あなたのために声を張り上げて私は歌い続ける。例え燃え尽きても…」と聴く者一人一人に語りかけるようなメロディー&リリックは柴田淳のペンによるもの。中島をイメージして制作されたという本作はそのエモーショナルな“声”がフューチャーされたひと時も耳を離せない1曲に仕上がっている。

[ 本帖最后由 silent_blood 于 2008-10-31 10:19 编辑 ]

评论22

孑昔楼主 发表于 2008-10-31 10:17:15 | 查看全部
中島美嘉から5枚目のアルバムが届けられた。
ヒットシングル「LIFE」、森三中との驚異のコラボレーション「I DON'T KNOW」(MICA 3 CHU)、話題のウインターバラード「ORION」、CM曲として記憶に新しいダンスチューン「FOCUS」他、耳に馴染んだ現発表曲を含んだ全14曲。

“TRUST YOUR VOICE”
右の手首の内側に、彼女はこのフレーズを刻んでいる。
「自分の生きていくテーマというか、好きな言葉ですからね。実際、ずっと自分の直感を信じてきたし…。私としては何の気なしにやったことなんだけど、スタッフのみんなにはインパクトがあったみたいなんですよ、このフレーズが。で、“次のアルバムのタイトルは、それでいこう”って話になって。でも、いままでぜんぶワンワードのタイトルできてるから、“だったら『VOICE』にしない?”って」

1年9ヶ月ぶりのニューアルバム「VOICE」。この作品を貫く“自分の直感を信じて生きろ”というテーマ、それをもっとも端的に示しているのが、ゴスペル・テイストのアレンジとダイナミックなメロディが溶け合う「TRUST  YOUR VOICE」。周囲の意見、溢れる情報に惑わされず、自分の心の声を信じてほしい――この曲が放つメッセージはそのまま、彼女自身の生き方に繋がっている。
「母からも言われますからね、“あなたは小さいときから、言い出したら聞かなかった”って(笑)。迷っているときは他の人の意見を聞くことも大事だけど、やりたいことが決まってるんだったら、そのまま進んだほうがいいと思うんですよね。自分の声が聴こえないとき?  よく言ってることなんだけど、焦らないことじゃないかな。わからないまま動くと、ますます周りが見えなくなっちゃうから」

また、シンガーソングライター・柴田淳の書き下ろしによる「声」も、本作のコンセプトを形作っている楽曲のひとつと言えるだろう。中島が自ら連絡を取り、「ぜひ、曲を書いてほしい」とオファーしたことで実現したこのバラードは、“シンガー・中島美嘉”の真摯なスタンスと決意――私は生きて、歌い続ける。燃え尽きるまで。いつかこの声だけが残る。――をダイレクトに響かせていることにおいて、きわめて重要な役割を果している。「ご本人と直接やりとりさせてもらったこともあって、特に大事な曲になりましたね。“たとえ私があなたの景色だったとしても”というフレーズには“何だ、この表現は?!”って本当に驚かされたし、魂を込めて歌いました」

そのほかの新曲からも、“音楽”の喜びをたっぷりと感じられる。「あなたがいることで あと少しだけ生きれる気がするの」というフレーズが軽やかに広がるワルツ「あなたがいるから」、アコースティックギターを中心にしたシンプルなアレンジが印象的なラブソング「MY GENTLEMAN」(彼女自身による、切なくも愛らしいリリックにも注目してほしい)、彼女の作品に欠かすことのできないクリエイター、Lori Fineによるヘビィ・ロック・チューン「SHUT UP」、そして、洗練されたソウルネスと祝福に満ちたメロディがひとつになったミディアム・バラード「FLOWER OF TIME」。言うまでもなく、これだけカラフルな楽曲をナチュラルに表現する彼女のボーカリゼーションも、このアルバムの大きな魅力。そう、「VOICE」というタイトルは、彼女のなかに芽生えた、歌に対する強い思いも反映しているのだ。
「前までは、努力していることを人に知られるのが好きじゃなかったんです。『NANA』にも似たようなセリフがあるんだけど、天才だと思われたかったというか、“カンタンにやっちゃうね”って言われたかったんですよね、きっと。でも、私はもちろん天才ではないし、ちゃんと努力していかないと追いつかない。だからいまは“やってます!”って公言してます。“こんなにやって、まだこんなもんか”って思うことも多いですけどね。歌は、本当に難しいです」

「TRUE」「LOVE」「MUSIC」「YES」、そして「VOICE」。作品を重ねるたびに彼女は自らの表現を進化、成熟させてきた。ジャンルを越えた高品質な楽曲、そして、その生き方から導かれたリアルなメッセージがひとつになった本作は、現時点での最
高傑作である同時に、彼女の新しいピークを作り出していくことになるだろう。ここに収められた彼女の歌が、聴く者の気持ちをしっかりと捉え、自分の人生をまっすぐに生きる勇気を与える――このアルバムから伝わってくるそんな手ごたえは、混迷を極める現代において、それはひとつの福音ともいえるのではないだろうか。「直感を信じる、なんて言っても、周りから言われることは気になるし、いちいち傷つきますよ。だけど、立ち直るしかないんですよね。やるって決めたんだから」

文:森朋之
UOMO 发表于 2008-10-31 10:26:48 | 查看全部
对这张专辑提不起兴趣。
不过还是会买引进
kie 发表于 2008-10-31 14:05:45 | 查看全部
我对“YES”不是很有兴趣,但是对这张感觉很好~
tonyhu88 发表于 2008-10-31 14:53:24 | 查看全部
并不是很喜欢这次的ALBUM收入的曲目。。。。。。不知道该不该买原版
INANA 发表于 2008-10-31 15:40:50 | 查看全部
对新歌很期待,哦呵呵~
订初回去咯~=3=~
wanglikun 发表于 2008-10-31 19:24:25 | 查看全部
和YES一样还是买引进吧。再不咋地还是要支持她滴~
apple4 发表于 2008-10-31 19:43:34 | 查看全部
看样子我要被迫听我不知道及其附属品了.

[ 本帖最后由 apple4 于 2008-10-31 20:17 编辑 ]
茉莉锦葵 发表于 2008-10-31 21:47:37 | 查看全部
5首新歌,感觉惊喜会很少
FOCUS很美妙我大爱~
野猪loveMIKA 发表于 2008-11-1 16:19:17 | 查看全部
最喜欢NANA那张,PUNK,ROCK的,好好听哦~~~~!!!1

评论

您需要登录后才可以回帖 登录 | 加入静心殿

本版积分规则

主题

回帖

0

积分

2589

Poisonous*Lotus 中岛美嘉歌迷网 © 2001-2025 Discuz! Team. Powered by Discuz! W1.5
在本版发帖 返回顶部
快速回复 返回顶部 返回列表